図書館すごい!

最近休みの日は外に出る用事があればすかさず図書館に行くようになりました

漫画などはブックオフとかで立ち読みをます

勿論小説もありますが長時間になるので座ってくつろぎながらも読める図書館に行ってます

しかも精文館で欲しかった「織田作之助の大阪」のもあり借りました!✨

こちらは写真が沢山あり見やすい本で眺めるだけでも面白いし小説に出てくる夫婦善哉や織田作の好物でもある自由軒の名物カレーのことも載っていてとてもワクワクしました!


他にも「織田作之助 昭和を駆け抜けた伝説の文士”オダサク”」という本もあり

これには無頼派座談会も載っていてめちゃくちゃテンションが上がりました(笑)


図書館を歩き回って見てみると案外最近のものも置いてあったりしてとても楽しいです✨

皆さんも是非とも図書館に行ってみるといいですよ!

ただふらっと立ち寄るだけでもいいんです!

座って空調の効いた場所で椅子に座って寝てる人もいますからね(笑)

新たな本の出会いも待っています!!

ちとねこの生きる糧

ADHD、うつ病と診断されて病院に通いながら日々生きることに奮闘してます 豆腐メンタルな為御手柔らかにお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン 去年あたりから文豪好きです! 文豪ストレイドッグス、文豪とアルケミストの影響です(笑) 少しずつでも本を読んでいきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします!!

0コメント

  • 1000 / 1000